徳山流津軽三味線 演奏活動 水墨画作品 とくやまむら 自己紹介 三味線教室 代表曲の紹介 リンク お問い合わせ


プロフィール

徳 山 弦 泉(とくやま げんせん)
徳山流現代津軽三味線家元 / 作曲家 / 三味線教室主宰 / 松栄堂楽器講師
岐阜新聞・岐阜放送カルチャーアカデミー(大垣イオン教室) 津軽三味線講師
「1996年 NHK邦楽の部オーディション合格」
(財)日本伝統文化振興財団 「日本伝統音楽演奏家名鑑」 三味線奏者名鑑登録

岐阜県 (旧)徳山村 出身    1957年 4月 19日生  B型
【趣味/特技】    鮎の友釣り / 水墨画

【代表作曲】 うかい舟 (長良川鵜飼開き 演奏曲)
滝水 (愛知万博「愛・地球博」 演奏曲)
荒野の静寂 (ユタ州アリゾナ公演記念曲)


岐阜県(旧)徳山村生まれ。平成元年に東京と岐阜で三味線教室を開き、その指導にあたるかたわら、1995年(平成7年)に米国ニューヨーク・カーネギーホールで開催された「第1回 日本の祭典」や、2005年(平成17年)に愛知県で開催された「愛知万博」にも出演。その間、「1996年 NHK邦楽の部オーディション合格」などの音楽コンクールで数々の賞を受ける。現在、各地のイベントや演奏会で活躍中。
2008年9月28日(日):第16回 メルサホール・コンサート



年  表
1957 (昭和32年) 岐阜県(旧)徳山村に生まれる
1986 (昭和61年) 細棹三味線を豊藤子に師事
1987 (昭和62年) 太棹三味線を高橋祐次郎に師事
1988 昭和63年) 東京両国国技館ダウンタウンフェスティバル出演
   〃 関東ラジオ日本放送歌謡番組三味線伴奏担当を皮切りに演奏活動をスタート
1989 (平成元年) 東京と岐阜で三味線教室を開き、以来三味線指導も行う
1991 (平成3年) 岐阜市音楽交流使節団三味線奏者として中国杭州市にて演奏
1992 (平成4年) 国際音楽交流 ハワイ州マウイ島ケアラニにて演奏
1993 (平成5年) 岐阜県教育委員会後援 第1回現代三味線演奏会 以降継続
1994 (平成6年) 三重まつり博(世界祝祭博)レギュラー出演
   〃 米国ユタ州政府主催 伝統音楽祭に出演
1995 (平成7年) 岐阜花博覧会出演
   〃 米国ニューヨーク・カーネギーホール 第1回日本の祭典出演
1996 (平成8年) NHK音楽番組 邦楽の部オーディション合格
   〃 NHK日本の民謡番組で「風の流れ」を即興演奏
1997 (平成9年) 伊勢神宮「勾玉 花の祭典」に出演
1998 (平成10年) 山梨県韮崎市ブリーズリサイタルオーディション合格
1999 (平成11年) 「万里の長城杯」国際音楽コンクール優秀賞受賞
   〃 第2回長江杯国際音楽コンクール(邦楽の部)第1位受賞
   〃 オーケストラアジア演奏 三味線奏者となる
2000 (平成12年) 日中友好振興コンサート(東京北沢タウンホール)優秀賞受賞
   〃 CBCラジオ オンサイン岐阜 カトレアミュージック ゲスト出演
   〃 オーケストラアジアコンサート(東京紀尾井ホール)出演
2001 (平成13年) JR東日本主催の東京駅ブレイクステーションライブ出演(1100組応募中40組選出) 
2005 (平成17年) 愛知万博「愛・地球博」長久手会場モリゾーキッコロ館 演奏
   〃 羽島市文化センターにて、キューバトリス演奏家パンチョ氏とジョイントコンサート 即興セッション
2006 (平成18年) 八重山諸島・石垣島文化交流にて演奏
   〃 岐阜市立図書館・第4回文学ライブ出演(川端康成文学碑建立記念)
   〃 愛知淑徳大学集中公開講座にて津軽三味線講師を務める
2007 (平成19年) 京都清水寺奥の院特別展 (岐阜市歴史博物館) にて演奏
2009 (平成21年1月) 新春コンサート(ふれあい会館・サマランカホール)
2010 (平成22年3月) 岐阜県・沖縄県宜野湾市文化交流公演(宜野湾市文化会館)
2011 (平成23年11月) 日独交流150周年記念・東日本大震災チャリティ公演「日本の祭典2011」(ドイツ・ミュンヘン・レジデンツ宮殿)

岐阜県内各地に三味線教室を持ち指導を行うほか、自然をテーマにしたオリジナル曲の創作、演奏会・イベントへの出演と活動は多彩。
キャラクターを活かした楽しいトークつきの演奏は大変好評を得ております。


ページのトップへ戻ります
HOME特定商取引法プライバシーポリシーサイトマップお問い合わせ
Copyright (C) 2007 徳山流現代津軽三味線 徳山弦泉公式サイト. All Rights Reserved.